プロモーション・PR・他



第一白川橋梁

熊本の地震で渡れなくなった、土木遺産と言われる鉄道マニアには有名な橋。新しい技術で新たに架ける工事です。


日野橋応急復旧

大型台風で危険な状態になった、交通量の多い橋。超短期間で安全に使える状態へと復旧させる工事です。



さくらみらい橋

横浜市役所新庁舎(桜木町)へのアプローチとなる、大岡川に掛かる人道橋です。


気仙沼湾横断橋

東日本大震災後、復興の象徴となるプロジェクト。三陸沿岸道路をつなぐ、気仙沼湾に架ける大型の橋です。


mmbリクルートチャンネル

イマ現在の学生向けに、有効なツールになる動画。ミスマッチを防ぐため、企業のありのままを表現したものです。



利賀大橋

美しい庄川(富山)に、美しい橋を架けるプロジェクト。長い期間に制作した4つのPRパンフレットです。


増田伊之助茶園

日本茶を日本の文化として、大切に次代へ伝えて行くために取り組んでいるプロジェクトです。


名古屋第二環状自動車道

名二環(名古屋第二環状自動車道)工事の広報活動です。



やまなか

新しい葬儀のあり方を提案している「株式会社やまなか」のWEBサイトです。


高瀬橋

北陸自動車道で行われた、特殊なマシーン等を使った、車の流れを止めない各種工夫が凝らされた工事です。


植田建設工業株式會社

鋼構造物架設のエキスパート、インフラや企業活動を支えている植田建設工業。経営体制が変わる際に、概念等の再構築。



エム治療院

パーソナルリンパドレナージセラピスト、村川まきこさん。個人へのブランディング等です。


大河内橋架替え事業

災害に強く人命重視の視点から、古い橋を架替えるプロジェクト。将来のメンテナンスに有利な施工方法が採用されています。


筑後川橋新設工事

新しい試みが数々成されている、大きな橋を架ける工事。広く世間に向けての各種広報の為のサイトやパンフレット開発です。



堂島大橋リニューアル

歴史的な橋のリニューアル。各種広報のためのサイトとパンフレット開発です。企業ブランディングの一役も担います。


エム・エムブリッジ

企業ブランディングにおける、サイトや会社案内。業種を問わず、企業の目的にデザイン思考が求められています。


千葉県オリンピック競技キャンプ誘致PV

千葉県が世界へ向けて、東京五輪時の海外強豪自転車チームのキャンプ誘致のために制作したものです。



オノマトペ イベント

料理研究家、小田真規子さんのマスコミ各社を集めたイベントです。空間デザイン全体を担当させて頂きました。


東レ 展示会ブース

幕張で行われた、東レのアパレル向けマシーンの展示ブースです。


モア4 ウインターストリートクラシック

新宿モア4番街にて、国の予算で行われた地域振興事業。広報全般を担当させて頂きました。



生麦ジャンクション新設工事

スケールが巨大な工事現場。PR活動としての、パンフレット・WEBサイトの企画デザインです。


深川留萌自動車道PR

北海道の留萌市に、直接アクセス出来るようになる道路工事におけるPRです。


工事現場お知らせ看板

工事現場のお知らせ看板。見てもらい、ご理解頂ける案内とは。



チェリージャパン プロモーション

自転車女子ロードレースチームのブランディング等。


あわのくに自転車部 地域活性化

あわのくに(千葉県南房総)を、日本の自転車の聖地にする為の試みのひとつです。


モノヅクリンク 製造業の支援

高い技術力やノウハウを持った、日本の中小製造業を発展させる為の活動です。


point


①目的が、明確に伝わらなければならない。

②電光石火で、訴えかけなければならない。

③単純明快に、こどもにも伝わる程でなければならない。

一時的に短期間しか使われない空間や、目的を明確にしなければならない各種のPRやプロモーション。例えば展示会の場合は多くの出展者のなかで、いかに足を止めてもらうかが重要になります。やることは単純です。素早く・明確に伝わる、最大限のコストパフォーマンスを追求するコトです。それには、単純化した言葉やグラフィカルな表現が有利となります。

 

伝える要素を多く作るコトは、見た目にはスゴイ?というような・・・奇をてらうような表現には良いですが、はたしてそれがクライアント側の利益にどれだけ貢献するでしょうか?総合的に考えると、いかに安く効率よく伝えるか?というコトが最も重要になると思います。平面でも空間でも、新聞の見出しのような効率のよい表現が美しく出来ると、伝えるコトが整理された演出が出来ます。

 

伝えたいコトではなく、伝えなければならないコトを表現しなければなりません。